
【スタッフ吉田より】
皆さま、こんにちは。
スタッフ吉田です。
本日は、スピリチュアルカウンセラー泉 雪恵のスタッフとして一緒に働いている、
アートディレクター&広報小林と、アンバサダー&広報Ogawaが、
絵本のイベントを行いますので、ご案内させていただきます。
アンバサダー&広報Ogawaは、今までスピリチュアルカウンセラー泉の公式アンバサダーとして活動してくださっていましたAkemi Ogawaさんが、
今月2月より、アンバサダー&広報Ogawaとしてスタッフに加わりました。
小林は絵本作家として、
Ogawaはデザイナー、著者としても活動をしています。
今回のイベントは、主催である「絵本の時間」東 真千子さんとのコラボ企画で開催されます。

テーマ『希望』
主催 : 大人こそ楽しもう「絵本の時間」
東 真千子さん
日時 : 2025年2月23日(日)
10時~13時(12時頃からランチ)
場所 : 熊本県阿蘇郡南小国町にあるカフェ「花唐符(はなどうふ)」さん
参加費 : 1,200円
(「花唐符」さんのランチりんどう膳付き)
人数 : 16名

絵本は、小さな子どもだけが読むものや、見るものであったり、
大人が子どもに対して読み聞かせをするためのものである、
このようなイメージをお持ちの方が多いのではないかと思います。
私自身も「絵本」と聞くと、子どもが読む本(見る本)というイメージが強くありました。
しかし、広報小林の絵本作成をキッカケに、大人の方にも「絵本」を読んでほしい、という思いが湧き上がってきました。
本や漫画とは違う、
「絵本」を通して感じるあたたかさや優しさがあります。
その「絵本」から感じるあたたかさによって
子どもの頃に感じていた思いであったり…
忘れていた何か大切なものを、優しく呼び起こされたり…
そっと前に進む勇気をもらえることができたり…
「絵本」だからこそ感じることができる思いや気づきがあると思います。
今回の「絵本の時間」のテーマは『希望』です。
この『希望』というテーマに合わせて、
主催者である東 真千子さんがお勧めの絵本の読み聞かせをしてくれます。
そこに、小林とOgawaもそれぞれが作成がした絵本を持参し、読み聞かせや絵本への思いについてお話しをします。
『希望』という言葉から、さまざまなイメージが湧き上がってくるかと思います。
または、今の自分自身の状況から『希望』を感じることや、
イメージをすることが少し難しく感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
大人になったからこそ感じる「絵本」独特の懐かしや、あたたかさを通して、
何か大切なことへの気づきや、忘れてしまっていた思いが、再び呼び起こされるかもしれません。
このような「絵本」の魅力をぜひ感じてみてほしいと思います。
今回のイベントは、場所を提供してくださいました「花唐符」さんのランチが付いています。
木のぬくもりが感じられそうな素敵な空間の中での開催となります。
「絵本」を通して心が少し緩み、
みんなで楽しくランチを食べながらお話しをすることで、
自分自身のさまざな思いに気づくことができるキッカケになるのではと思います。
ご参加される方も、自分自身にとっての『希望』にまつわる絵本がありましたら、ぜひご持参くださいませ。
もちろん、絵本をお持ちでなくても『希望』についてのお話しに少しでも興味をもっていただけましたら、
また、お一人様でのご参加も大歓迎ですので、
「絵本」から伝わってくるあたたかさに触れてみてほしいと思います。
イベントの開催はもうすぐですので、
気になられる方は、早めにお申し込みのほどよろしくお願いいたします。
とてもお勧めのイベントですので、ご参加いだけますと、私も心から嬉しく思います。
イベントに関して、何かご質問や少しでも気になることがございましたら、
下記の小林または、OgawaのインスタのDMからお問い合わせをお願いいたします。
アートディレクター&広報小林Instagram
アンバサダー&広報Ogawa Instagram
今回のコラボイベントは、
花唐符さんへランチのご注文をされるため、
事前にご参加される人数を把握をさせていただきたいと思います。
お手数をおかけいたしますが、下記のURLよりお申し込みをお願いいたします。
申し込みURL
インスタのDMからもお申し込みを受け付けされています。
下記の3点をご記入のうえ、メッセージをお送りいただきますようお願いいたします。
お名前フルネーム
ご連絡のつくメールアドレスまたは、お電話番号
ご参加人数
アートディレクター&広報小林Instagram
アンバサダー&広報Ogawa Instagram
最後に、当日のイベントにて、小林とOgawaが読み聞かせをする本を紹介させていただきたいと思います。
アートディレクター&広報小林作成の絵本
やさしいメロディ(ねこ版)
アンバサダー&広報Ogawa作成の絵本
ぼくたちマングローブ
今後のワークショップの予定を知りたい方は、
ぜひブログのチェックをしてください。
facebookページ、インスタのフォローをお願いします。
スピリチュアルカウンセラー泉雪恵facebookページ
スピリチュアルカウンセラー泉 雪恵Instagram
https://www.instagram.com/spiritualcounselor_yukie_izumi?igsh=MWhvdnFzemltbmpzcQ%3D%3D&utm_source=qr
スタッフ吉田Instagram
あなたが沖縄でワークを受けたい日程で、マンツーマンのプログラムがあります。
詳細はこちらのURLからのブログをご覧ください。
魂の記憶を取り戻す!聖地巡礼@沖縄
過去の自分から解放され、本来の自分を生きる!マンツーマン・スピリチュアル・プログラム@沖縄
今回の投稿内容は、これで以上です。
お読みくださり、本当にありがとうございます。
Comments